コンサルティングから始まるホームページづくり
ホームページは、制作者の「作品」ではありません。
依頼主様の目的を叶えるための、ツールです。
サイト制作・LP制作は、
- 何のためにホームページが必要なのか?
- ホームページができた後、どう運営するのか?
- 強みの打ち出し方は、これでいいのか?
- ブランディングは、どんなイメージでいくのか?
などの聴き取りからスタートします。
ウェブサイトやランディングページの制作には、依頼者のビジネス全体の中でどんな役割を担うのかを理解することが欠かせません。
フォーユー・プランニングでは、制作を通じてビジネスの仕組みづくり・リソースの棚卸し・強みや打ち出し方の発見と言語化など、幅広いサポートを行っています。
こんな時、ご相談ください
- 自分で更新できて、ランニングコストの低いホームページが欲しい
- メルマガ登録キャンペーン用の、フォームを埋め込んだ特典付きセールスページを作りたい
- 動画を埋め込んだホームページを、会員だけが見られるようにしたい
- ホームページの中でブログを運営して、集客につなげたい
- その他(ブランディングに役立てたい・限られた予算内に収めたい etc.)
おねがい
次の方は、他の専門家や企業様にご相談ください。
- 独自の高度な機能を持ったサイトやシステムを開発したい。
- 自分の理想のデザインにとことんこだわり抜きたい。
- とにかく大急ぎで完成させてほしい。
- 簡単に儲かる商材の告知やキャンペーンがしたい。
大よその費用とお見積りについて
小さなスマホ画面で見ることが多くなったホームページは、一部の業種を除いて凝ったデザインである必要がなくなってきました。どこに何があるかが一目でわかり、ユーザーが欲しい情報にアクセスしやすい設計であることの方が重要なケースが増えています。
フォーユープランニングでは、ひとり起業のお客様が多いため、適正な予算の範囲内で作れる「必要十分」なホームページをご提案することがほとんどです。
例えば、今ご覧いただいているこのホームページ。
業務に必要な機能がそろっていて、ユーザーにわかりやすいことに注力して、デザインにかける時間は削減しています。私の仕事には、これで「必要十分」だからです。
ホームページは、注文建築やオートクチュールの服と同じです。ご依頼主様からじっくりとお話を聞かないと、費用のお見積りができません。そのため、メール等での費用のお問い合わせには対応しておりません。
ホームページ制作のお打合せは、コンサルティング的な要素を多分に含んでいます。
新規のお客様の場合、まずはスポット・コンサルティングのご利用をお願いいたします。
制作実績の一部
コンサルタント・士業・その他個人事業主のキャンペーン用セールスページやメルマガ登録ページを多く手掛けています。
その他、下記のように様々な業種のサイトを公開後の運用アドバイスまで含めて制作しています。
(納品時のトップページ画像とURLのため、実際とは異なる場合があります)